「一番速かった時の記憶」で言ってるんじゃないか、
仮説。
(楽なのは明らかなので、楽さはここでは言及しない)
【黎明期】80年代
親指シフト> qwertyローマ字、JISカナ
これは明らか。そもそもサイトメソッドが主流だったので。
入力専門の人たちがブラインドタッチを始めたころ、
効率のいい親指シフトのほうが速かったのは当然か。
【Win普及期】90-00年代
qwertyローマ字>親指シフト、JISカナ
ブラインドタッチが普及して、
何年も使い続けた故に、そして母数が莫大になったが故に、
ローマ字の速度がシフターを超えただけ。
親指シフトの新規参入は、ガクッと減っている。
【キーボード離れ期】10年代
qwertyローマ字>親指シフト、JISカナ
フリックが主流、それでもqwertyのトップクラスは変わらない。
qwertyの新規参入が、ガクッと減っている。
みたいなことで、速い人の地層があるだけなんじゃないかなあ?
音声入力の足音も聞こえているし、
「唯一の入力方法」に拘らず、
色々できるようになった方が得なんじゃないかなあ。
だから僕は、速いシフターを見てみたいんだよね。
歴史の生き証人を見てみたい。
予告: 薙刀式による、1200字(変換後)/10分の動画を上げます。
親指シフトが速いというならば、これに匹敵してください。
僕はまだ勝間さんの分速300字(3000字/10分)を信じてないです。
僕は単純にそれを見たいのです。
入力の様子、変換の過程、ミスや内容の修正も含めて、丸ごと見たいです。
宜しければ自腹出張して動画撮影、編集、アップまでやりますよ。
2018年09月14日
この記事へのコメント
コメントを書く