2019年02月25日

【自作キーボード】半田付けを系統的に理解する

こんなページがあったとは。
https://noseseiki.com/kouza/
とても理解しやすく、痒いところにまで手の届くいいページ。

僕は東急ハンズで温度調節ゴテを買ったが、先端はえんぴつ型だった。
これを読むと、マイナスドライバー型か、ナイフ型が使いやすそうだ。
posted by おおおかとしひこ at 19:10| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。