デジタルのせいかどうかは分からないけれど、
最近グレーの状態に耐えられない人が増えていると感じる。
すぐに1か0かに収束させたがる人。
「グレーの状態で責任を持てないから、
世間での無難をみて、1か0に態度を決めて自己防衛する」
が正しい表現かもしれない。
これを愚か者という。
賢い人は、グレーの状態をさらに色分けして、
そのままの状態で扱えて、
しかも自分の態度に首尾一貫した主張があることだ。
自分に自信と判断力がないから、1か0になる。
僕はSNSの発達によって、
世界が中世の村並みに知性が落ちたと考えている。
村の意見はどうでもいい。
真実と村は大抵異なり、
誤りを正すのが知性だろう。
2019年03月14日
この記事へのコメント
コメントを書く