2019年06月04日

【薙刀式】僕がやってる最適化運指

最適化とは、標準運指だと悪運指になる連接を、
工夫した非標準運指で打つことを言う。

悪運指を全て駆逐することが配列設計の目的ではあるが、
現実そうもいかないこともある。
最適化が必要な部分はその配列の欠点である、
という風にも言えるだろう。

僕の採用している薙刀式の最適化運指は、
以下で見る通り、
日本語最適化を行った薙刀式の弱点であるところの、
外来語ばかりだ。


v11完成版で、え、ゆを動かしたので、
その辺のしわ寄せがこの辺に来ている説はある。


「ウェ」LP同時押し
中指薬指。

Pを僕は薬指で打つので、
この時だけLに中指を借りる。
「タイプウェル」が一番使う単語。笑

「ツェ」シフトLP同時押し
同様に中指薬指。
タイプウェルの「ボスニアヘルツェゴビナ」でしか打ったことがない。


「フェ」.P同時押し
薬指中指。

これも割とキツイ運指だが、頻度的に許されるかと。
薬指で.を押したまま、そこを支点として、
手首を外に回転させて中指の背でPを打っている。
薙刀式の同時押しは、「一方を押しながら他方」という相互シフト式なので、
この手が可能。

「ウェ」と同様に中指薬指も試したけど、
僕の指はそこまで開かなかった。
フェーズ、タイプフェース、フェード、フェチ、フェラーリ
くらいかな使うのは。


「フュ」.O同時押し
薬指中指。
上と同様。ただまだ数回しか打ったことがない。
フュージョン、フューチャーくらいかな。


「レー」/;
小指薬指。
小指縦連なので、キツイ悪運指を最適化でカバー。
日本語にはない繋がりだが、
外来語には割と出てくる。
カレー、レール、トレー二ング、レース、レート、
トレード、フレーム、プレー、フレーズなどなど。
pr、fr、tr、plなどの音写に出てきやすいかな。

ファンファーレ、カフェオーレなどのように逆順だと、
標準運指通り小指小指だなあ。
下段中段の動きが難しいのだろう。


これらも楽な運指に配置出来れば、
といつも思っているのだが、
なかなかあっちが出ればこっちが引っ込む状態で、
うまくいっていない。
日本語で物語を書く、という目的を使いにくくするわけにはいかないので、
現状ママ。

もし外来語打ちにくいよ!って人がいたら、
参考までに。
posted by おおおかとしひこ at 14:19| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。