あの横顔は霧風じゃないの?
新キャラ?
僕は初期の石松キャラの小次郎が好きで、
武蔵に足を貫かれてから以降の小次郎は、
全然余裕がなくて好きじゃない。
責任ある立場なのはわかるけど、
石松なりの責任の取り方を、
僕は描いて欲しいと思っている。
(前も書いたけど、石松が剣崎に喧嘩するエピソードは凄く好き)
へっへへーとかギャオスとか言ってて欲しいなあ。
ウィンクしたり舌をぺろりと出すような、
そういう文脈で生きてて欲しい。
男たちの苛烈な運命に巻き込まれる、
少年読者に近しい愉快なお兄さんの立場が、
僕は小次郎だと思うのだ。
リンかけの竜児と違うのは、決定的にそこだと思う。
聖剣戦争から帰還後の小次郎は、
小次郎っぽさが消えて、ただのジェロニモ役になってしまった。
そこを正史の続編でどう考えているかを見たい。
(外伝かもしれないけど)
2019年06月20日
この記事へのコメント
コメントを書く