興味深いものを見たので。
https://mobile.twitter.com/mayo_tp01/status/1142466800749178880
すげえ速い。
速いけど、このペースで一日1万字書けないよね?
ぜったい指壊れる。
こんなに強く速く沢山8時間動かしたら、100%腱鞘炎。
薙刀式は、一日15000字、一ヶ月くらい(週休二日)
の作業量を想定している。
打鍵数を減らし、変換修正のリーチも考え、
軽いキーボードで書くことを推奨している。
僕は押下圧35gでも重いので、自作20g15g変荷重を使っている。
(この動画の打鍵音はかなり軽いので、
55g標準のパンタグラフよりかは、軽そうだ)
この動画の打鍵が「よい」のだとしたら、
日本の仕事は全部2000字/日くらいでやんないといけないね。
そりゃ生産性低いわ。
勿論これはトップスピードを競う、
有名タイパーの引用の文脈だ。
競技タイピングと実戦は違うといえば、それまでだ。
2019年06月23日
この記事へのコメント
コメントを書く