2019年11月22日

【日記】幸せを北海道から2

去年撮ってたのが公開になりました。
寒かったなあ。

シチューを撮る時、暖炉を消してドアを開けて、
リアル湯気が出る状態で撮ってたりします。
アナログ撮影の極み。
湯気は最近だとデジタル合成が多いけど
(食品CMの編集では「湯気合成」という段取り用語があるくらい)、
嘘くさくなるので嫌い。

芝居もストーリーも同じだと思う。
優秀なアナログプレイヤーで、
「予想を超えた上回り」を目指す方が面白い。
(現場の力点は「超えること」)
デジタルだと「正解に漸近するショートカット」しか出来ないんだよな。
(現場の力点は「近づくこと」)
posted by おおおかとしひこ at 14:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。