超面白い企画。ツイッターやってれば…
俺の今年の自キをここに晒すぜ。
はじめてはmeishi。写真なし。
これで一通り学ぶ。
でいきなりminiAxeを作って、
レイアウト的にはエンドゲーム。
スイッチやバネを色々入れ替えたり、
キーキャップを木を削って理想の面にしたり、
木を削ってケースを作ったり、
カナ配列薙刀式を調整することで、
エンドゲームを目指している。
3Dプリントで、斜めの親指キーを製作販売。
キーボード空中庭園「バビロン」
(ピアノの打鍵面にキーボードを下げられる)とのセットが、
今年のエンドゲームといったところ。
他にも、ローマ字配列カタナ式をqmkに乗っけて、
Ergo42の片手部分だけでローマ字キーボードとした。
あと、キーキャップに凝り始めて、
美濃焼ーキャップとか、ガラスとかボタンでキーキャップ作った。
(とみねさん撮影。結構バズった)
来年は凄い写真をアップするよ。
(まだキーキャップの到着待ち…)
2019年12月30日
この記事へのコメント
コメントを書く