ここ3日くらい変更していないので、たぶんこれが最もスムーズに打てるバージョン。
指の使用度は、%で左小指から、
2/4/15/24 26/15/11/3
人差し指2本の使用率が50%の大台に乗り、
人差し指中指の4本計使用率80%。
統計にエンターとBS(おおむね10%ずつ)が入っていないため、
双方ともバインドされている人差し指は、
もっと多くなると思われます。
小指使用率が2%と3%で、やっと満足のいくものに。
左薬指使用率も納得のいく4%。
排他的配置定義に唯一例外があり、
「ゎ」(小わ)だけがシフト+小。
その代わり「くゎ」「ぐゎ」が外来音同時押しに加わったので、
思い残すことはないところまできましたよと。
いよいよv12確定か。
v11を決定版と名付けてしまったので、究極版と名付けたい。
早めに使ってみたい方どうぞ。
安定してきたら、(仮)がとれた正式v12としてきちんとまとめます。
v12完成(仮)おめでとうございます。
早めに試させていただきたいのですが、出来ましたら
設定ファイルもあげていただけませんでしょうか?
外来音の打ち方が変わったので、
打ち方も込みの配列図を現在作ってるので、
明日にはアップします…
https://github.com/eswai/qmk_firmware/blob/master/keyboards/eswai/kunai16/keymaps/naginata_v12/naginata_v12.c
し、仕事が早い…
編集モードも若干の変更ありです。