2020年01月28日

【キーボード】DuMangが秋月電子で?!

2万4000円。うーんスルー。
ただ実機展示があるそうなので、秋葉には行かなければ…



革命的ではあるけれど、
物理配列はminiAxeと薙刀式キーキャップで、
大体決着がついてるんだよね…
そうじゃないのはあり得るのかを探りたい。
uzu42もclaw44も、miniAxeの方がいいと思ったんだよな…

苦無16choc版はレイアウト的にはベストなのだが、
キースイッチの正解にはまだたどり着いていない。
あとケーブル取り回しもか…
posted by おおおかとしひこ at 22:37| Comment(2) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ケーブル問題はBLE化して決着したいです。。
Posted by eswai at 2020年01月29日 00:27
>eswaiさん
是非!
良さげなケーブルは今中国から輸送中です。新型肺炎で遅れてる情報が錯綜中…
Posted by おおおかとしひこ at 2020年01月29日 02:34
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。