つまり銃をぶっ放すのと同じ動詞。
写真は、鹿の首の陳列と同じだ。
同意して狩らせてくれるのがプロの撮影会。
同意なき狩りは絶滅を招くぜ。
同意なく撮るなら、悪を撮りな。
カメラが100人に1人の時代は終わった。
今カメラは100人に100人持っている。
アメリカ人の銃の普及率より高いだろう。
しかも厄介なことに、無免許だ。
そういう時のshootのあり方を、富士フイルムは考えたか。
まあ、映画用35mmフィルム辞めた時点で、
この会社は僕にとってどうでもいい会社だ。
2020年02月07日
この記事へのコメント
コメントを書く