下段をタイハオのコーヒーに変えた。
それに合わせてオシャレキーキャップにしてみた。
上段はチェリープロファイル、
中段はDSAプロファイル、
下段はタイハオプロファイル、
最下段親指は薙刀式rev2から、
その他はタイハオ下段逆付け、
というミックスぶり。
配色もレトロの中にチョコミントみたいになっててシャレ乙。
こういうのがすぐに出来るのが自作派のいいところ。
(色んなプロファイルのキーキャップを持ってるし)
タイハオの下段は、下りの勾配が一番キツイ。
前滑りでも打てるし、手前引っかきでも打てる。
突き指をほとんどすることがないので、
次の3Dキーキャップの参考にしようと思い、
この下段合わせで他を決めてみた。
また、久しぶりの、「同じ段は同じ形のキーキャップ」だ。
今まで各指に対して高さや角度を変えていたので、
オールフラットだと指をなんだか持て余す。
急になんでこんなことをやったかというと、
テレワークに飽きたから。笑
雨もひどくて、今日一日籠りそうだし。
指からの刺激を変えたかった。
これで自分の感覚がどう感じるかをチェックして、
次回設計へ知見を貯めたい。
2020年04月18日
この記事へのコメント
コメントを書く