2020年06月07日

【自キ】NQG打鍵動画

https://mobile.twitter.com/marksard/status/1269570005244362757
格子配列一体型キーボードNQGの打鍵動画。


論理配列はqwertyローマ字だろう。
左手の動きが素晴らしい。

でもやっぱ指の形に時々無理があり、
キーキャップの形も含めて、
最楽なものとは言い難い。

ちょっと使うにはオシャレで良さそうだけど。


2Uの親指キーふたつ(最下段キーの上下逆付け)が、
格子配列一体型のデフォルトになりつつある?
親指の位置が、たとえば右手だとHJの間くらいがスイートスポットになるので、
H直下、J直下より使いやすくなるんだよね。

2U2穴の最下段キー持ってたかな。
MiniAxeでも1キー殺せば試せるな…
posted by おおおかとしひこ at 21:17| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。