多くのコラムスタッガードの自作キーボードでは、
小指は大きく下に下げている。
小指が短いからだろう。
それらを試打したとき、小指中段はいいけど、下段が遠かった。
で、良く考えてみたら、薙刀式の小指のホームは下段なのでは?
右小指中段の単打は「ー」、シフトは「つ」。
下段は「れ」でシフト時も同じ。
「ー」はカタカナ連発以外に使わないので、
自分が薙刀式を使う時は右小指は下段に構えている気がする。
左はどうか。
左小指中段は「ろ」でシフトは「せ」。
下段は「ほ」。
自分は「ろ」よりも「ほ」をよく使う気がする。
「そのほうが」「ほとんど」「方法」など。
「ろ」は「だろう」「論」くらいか。
右手ほど明確でないのは、
左ロウスタッガードのキーボードを使っていた名残だろう。
Zホームは手首が捻れるからなあ。
左右分割格子配列を使っていると、
ホームが、
ZSDF、JKL/
でいいような気がしてくる。
QPは薬指前提で。
人差し指のホームは下段VMでもいいかも?
実際、薙刀式ではVMは句読点やエンターなど、
文章構造の要のキーに当てている。
コラムスタッガードのキーボードで、
薙刀式を試打したときの使いにくさは、
小指下段や人差し指下段が遠過ぎたからかも知れない。
中段合わせで指の長さを揃えるコラムスタッガードと、
三段ありきで中段を必ずしもホームとしない、指合わせの頻度の薙刀式が、
ケンカをしたのだろう。
どう考えても指の長さは違うのだから、
中段一列をホームとするには無理があると思う。
いろは坂はそれを嫌ってΩ型ホーム、
人差し指小指を同じ段に、
中指と薬指を一段上に構える方法をとっている。
薙刀式は、それを一段下げた形なのかも?
人差し指は小指ほど短くないので、
一応FJに構えつつ下段も使う、
みたいな意識だろう。
器用だから動かせるだろうし。
で、そこまで器用じゃない小指は、
下段ホームにしといて、時々中段も使うよ、
みたいになっているのかも知れない。
おそらく右手の小指下段は、
左ロウスタッガードで、右手を左に傾けたときに、
完成した意識だと思われる。
qwertyでも、;より?(シフト/)を使うから、
それがなんとなく反映されたのかも。
小指下段は苦手な人が多いと思うけど、
指の長さを良くみれば、小指は下段がホームなのでは説。
(伸ばし位置は無視した)
2020年07月18日
この記事へのコメント
コメントを書く