2020年08月02日

【日記】こうした提案が日本から出ないことを恥じる

保護もオシャレに!NYデザイナーによる洗練されたフェイスシールド
https://tabi-labo.com/295294/wt-fashion-faceshield

ちょっと設計してカットして組み立てれば出来るレベルやん。
二週間もあれば出来るやろ。
日本のデザイナーは何しとるんや。
ちょっとイラレがあったら出来るレベルやぞ。
問題は発想力と実行力だけやんけ。
「デザインが世界を変える」とか普段言ってる奴はただの口だけ番長や。

一方日本の限界はこれ。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/29/kiji/20200529s00041000389000c.html%3famp=1
タレントの力を使ってTwitterで「おしゃれ!」とうそぶき騒ぐだけ。
プロダクト勝負vsファン歓喜。
志の落差にちょっと絶望的になる。
(日本人デザイナーがやってたら僕が無知なだけなので、
是非紹介してください)
posted by おおおかとしひこ at 00:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。