2020年09月06日
【日記】すぐれた広告
Germany表記から、ドイツ本国ではない英語圏での広告と推察。
こういう冗談が通じる文化こそが、成熟した国というものだ。
日本だと嫌われ者のカラスが切断されてれば歓迎される?
あるいは、刃物が切るべきものは平和の象徴の鳩だというのも、
ちゃんと分かった上での広告だろうか?
「体験型広告、エクスペリエンスが大事なのだ」
みたいな意識高いこと言ってないで、
早くこういう具体的な面白さを出せばいいのに。
この記事へのコメント
コメントを書く
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |