つまりはDVDになってない貴重な映画がたんまりあるってことさ。
http://blog.esuteru.com/archives/9581054.html?ref=category31858_article_footer2_slider_&id=3959021
国会図書館みたいに映画がなればいいんだけどな。
近代フィルムセンターでは気軽さがないし。
実際のところ、全国で閉店したTSUTAYAの在庫を、
使えるものだけ集めたのだと思うと涙がちょちょぎれそう。
とりあえず見に行こ。
昔恵比寿のTSUTAYAがこんな感じのアーカイブだったなあ…
僕がたまに例に出す映画、
ネトフリにもアマプラにもTSUTAYAにもなかったりするので、
こういうところに落ちてるかもしれないです。
2020年09月22日
この記事へのコメント
コメントを書く