2020年10月25日

【配列】黒沢ビル見てきた

https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/kurosawa07
に出てくる、銀座5丁目交差点南西角(銀座シックスの向かい)
に、黒沢ビルが現存すると知り、
遊舎工房への行き道で寄ってきた。


98B2CEA8-42F9-49A4-ADF8-B772B090D905.jpeg
829D971E-F619-4599-9AC8-9BFE63803B3D.jpeg
834C086B-F8C2-4272-B55C-69D32A2555AB.jpeg

株式会社クロサワ、クロサワ不動産が、子孫の何かだろうか。
基本はパテントで食べているのだろう。
さすがに往時の面影はないが、
「褐色のビル」の下りから、当時の壁材を使ってたらいいなと思った。

誰もやってなかった鉄筋コンクリートを自作ビルした人、
黒沢貞次郎というのを知り、
自作キーボードよりもスケールでかいなあと。

彼の和文スミス配列は、
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/column/kurosawa08
に。
当時の頻度トップ3が、イ、シ、カ、だったらしく、
それを真ん中に置く戦略。
サイトメソッドならば当然か。
単打4段かと思いきやシフトもあり、
数字も漢直も入ってるという。

のちのカナモジカイよりも素直な感じがする。

となると、
親指シフトというのは、我が国初の、
ブラインドタッチ想定カナ配列だったことになるなあ。

日本語キーボードの模索は、まだ終わっていない。
フリックがデファクトスタンダードにはなったが、
物理キーボードはまだ決着がついていない。
(意外と、キーボードじゃ無理、という答えだったりして)
posted by おおおかとしひこ at 15:21| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。