2020年12月24日

フレームワークに当てはめて考える

今カフェの隣の席で、
自称クリエイティブの人がリモート会議やってて、
その言葉がいちいち面白くてくすくす笑っていたのだが、
看過できない言葉を聞いて戦慄した。

「考えやすいフレームワークに当てはめる」んですって、この人たち。
道理で「今までになかった新しい考え方」を提出しないわけだ!

つまり、「フレームワークにないもの」をビジネスにする力がないんだ!
だから日本は既視感のあるビジネスしかないんだ!
すげえ! フレームワーク万歳! 俺達の敵!

フレームワークは過去のテンプレだ。
それを越える新しいフレームをつくることが、クリエイトというんだぜ。
「ここからここまでは従来のフレームワークで出来るが、
ここからは新しい要素」ということを考えられるのは、
ある程度頭のいい人じゃないと無理だよね。
posted by おおおかとしひこ at 15:13| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。