2021年02月09日

【薙刀式】AHK版バグレポ

一個発見。

「ように」を素早く打つと「用に」となる。
「う」「に」の間で一回スペースONOFFが入って変換されてしまうようだ。


詳しく検証してみると、
「うに」のところで、
ゆっくり打てば仕様通りだけど、
素早く打ったとき、

「う」とスペースをロールオーバーしたときに、
「う」に変換がかかってしまう。
スペースON→OFFが発行され、
再びスペースONが継続される模様。

素早く打つときとゆっくりの時で挙動が違うため、
処理速度を超えて僕が打っているのかも?

具体的には2/3秒くらい以下で「ように」を打つとそうなるっぽい。


DvorakJ版で検証してみたところ、
この現象は見られない。
DvorakJでも、
「組み合わせに定義されていないロールオーバーはそのまま出力」
という機能があるはずで、
そのロジックが異なるのだろうか。
スペースはSandSの部分を流用しているため、
そこが異なるのかも知れない。
posted by おおおかとしひこ at 11:02| Comment(2) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
バグレポートありがとうございます。
すみません、直しました。

ちなみに、
「う」を押す、「スペース」を押す、「う」を離す
をゆっくりやっても起きる現象でした。
なぜ自分で気がつかなかったのか……
Posted by なかやさとる at 2021年02月09日 20:00
>なかやさとるさん

お疲れ様です。
逆に自分がやるなら、と考えると、
組み合わせを考えるだけで頭がこんがらがりそうです。
実装の巨人たちは凄いなあと感心するばかり。

今回の件で、単打→スペースのロールオーバーがあるんだ、
ということに気付きました。
無意識にやってて気づかないことは沢山あるなあと。
Posted by おおおかとしひこ at 2021年02月09日 20:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。