2021年02月22日

【風魔】2/22は忍者の日!

風魔って、ニンニンともござるとも言わないし、
手裏剣も煙幕も変わり身の術も隠形の術も使わないし、
からくり屋敷にも住んでないし、丸薬も非常食も直刀も使わないし、
勿論飯綱落としも使わない。(使ったのは星矢だ)
九字も切らない、印も結ばない、巻物を咥えないし、ガマにも乗らないねえ。

原作で使われた忍者ネタは忍び文字と、
最初の夜叉が木からコウモリのようにぶら下がってるやつくらい。
あとは霧隠れの術か…
だからつい忍者の日と風魔を結びつけられないんだよね。

ドラマでは、
小次郎が指を舐めて風向きを見るやつ、手裏剣(を石で代用)、
天井に潜むやつ、鳴子にひっかかる、
白虎がクナイと伝書鳩、
陽炎が変わり身の術と、隠形のうち壁遁?を使ったね。
アニメのムササビは実写じゃ難しいので割愛した。
白影みたいに陽炎が凧に乗るとかやっても良かった?
(あの凧、誰か地上で引いてるんだよな…)
posted by おおおかとしひこ at 22:47| Comment(0) | 実写版「風魔の小次郎」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。