2021年03月26日

他人のドリームは、たいてい寒い

他人の目標や夢想としての夢を聞いてみると、
たいてい非現実的である。
「こうだったらいいのにな」という妄想だからだ。

もちろん、あなた自身のドリームもそう思われている。
それがご都合主義の正体である。




「こうだったらいいのにな」がご都合主義だ。
その結果に至るための必要条件、
こうだったから必然的にこうなったのだ、
という十分条件が考えられていない。

「ある日突然アイドルが家に尋ねてきたらいいのに」
というドリームには、フィジビリティがないのだ。

もちろん、フィジビリティがないのがドリームなのである。
実現可能性、その実現のためのロードマップがあるならば、
それはドリームではなく計画である。


物語はドリームだろうか、計画だろうか。

ドリームだったら、
ただの寒い夢である。
夢としての最終結果を語ることは可能だが、
そこに至る過程が描けないなら、
絵に描いた餅である。

そうではなく、その最終結果を得るのに、
妥当なルートを辿り、
こういうことならば実現できるぞ、
という実際の成功ルートを描かなくてはならない。
それにリアリティがないなら、ドリームに過ぎない。

しかし、
実現可能性が高く、
リアリティが高いものは、
誰でも実現可能になってしまい、
絵に描いたものではなく、食べられる餅になるが、
あまり夢がない。
つまり、詰まらない。


絵に描いた餅でも詰まらないし、
食べられる餅でも詰まらないのだ。

実現不可能性も詰まらないし、
実現が可能でも詰まらないのだ。


じゃあどうすればいいのだろう。

実現の計画の中に、ひとつだけ嘘を混ぜることである。
ある仮定を認めると、すべてがうまく行くようなものにするのだ。


物語の中で、嘘はひとつまでついてよい。
そのひとつを、
実現可能実行計画の中に入れると、うまくいく。

ただし、その嘘の何かがその世界ではほんとうにあるのだから、
それがあったときに起こることは、
その世界でほんとうに全部起こるべきだ。

仮に主人公にブラックホールを作る力があるならば、
作中でブラックホールを起こしたときに、
重力のゆがみで一般相対論的効果が起こらなくてはならない。

一般相対論効果のないブラックホールを作る力という嘘にしても良い。
その場合、それがもしリアルにあるとしたら起こることが起こらないならば、
嘘のレベルとして低い。
つまり単なるドリームになってしまう。


他人のドリームは寒い。
何故なら、その嘘が成立したとして、色々起こることが抜けているからだ。

アイドルが家に来たら、マネージャーからの連絡や、仕事が追いかけてくるだろう。
マスコミ対策をどうするか、
オープンにするのか隠すのか、
友人にはどういうべきか、一切紹介しないのか、
じゃあ彼女は社会的に死ぬのか、
といった付帯する問題が沢山ある。

それらのことを一切抜いて、
「ドリームだから良いんだよ」だとドリーム止まりで、
それらのことをきちんと描きながら、
ものごとの解決まで描けば、
物語になる。

現実ではアイドルが家にやってくることはないので、
リアリティではこの物語は存在しない。
だがドリームがあったとしてどういう物語をつくれるのか、
について詰めていったものが「ノッティングヒルの恋人」だ。
主題歌のすばらしさに助けられているが、
それでも甘いロマコメとして出来がよい。
「なぜ彼女が主人公に恋するか」がやや甘いところがあるが、
それ以外はパーフェクトな出来だ。


物語とは、
現実性が薄いが夢のある、
寒いドリームをひとつだけチョイスして、
その世界のリアリティを徹底的に構築することに他ならない。

その夢が実現する世界に、
全ての住人が参加していなければならない。


それらの責任を取らない、
ただのドリームはただの夢想である。

自分の中では強力な力をもっていても、
他人に話したり、自分の外へ出すと、
急に色あせて寒く見える。
(話すことは、離すことである)

他人のドリームが寒いのと同様に、
あなたのドリームは寒い。
それを自覚することだ。


じゃあ、何故物語として面白くなるのか?
それが成立する世界を、
リアリティをもって構築しているからだ。

それを、創作という。



あり得たことは過去の事例に過ぎない。
あり得ないことはただのドリーム。

あり得たいことを、あり得るようにつくり、
破綻なくすることが創作だ。
posted by おおおかとしひこ at 09:59| Comment(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。