近所のファーストフード店にて。
子供「ヒカキンが○○○○って言ってたよ」
母親「YouTuberの言うことは鵜呑みにしてはいけません」
TVは完全にYouTubeに取って代わられたなあ。
新聞、TV、Twitterなら鵜呑みにしていいかな?
タモリ、先生、有名人ならどうだろう?
「ソースは」という2ちゃん用語は強かった。
鵜呑みにする/しないの軸ではなく、
「複数のソースを比較検討する」というリテラシーに育つのはいつだろう。
まあ複数のソースがあっても、「こじはるパイパン事件」は起こるからな。
2021年04月27日
この記事へのコメント
コメントを書く