2021年05月22日

【自キ】直進性は必要なパラメータか

スイッチをそのまま使うならわからないが、
改造する前提で、直進性はそこまで重視するべきかな。どうだろう。


また新しいスイッチを組み合わせてつくってみた。

【ガムピンク】
ハウジングとスプリング: TTC gold pink(slow 35g)
ステム: Gazzew Silent Stem(dark pink)
ルブ: Krytox 105
マシュマロ化: エラストマー樹脂

スローの35gは、僕の知るところこのスイッチしかないので、
これでバネ切りなしで作ってみたらかなり良かった。

ただし直進性は普通。
Aqua KingやBox Creamのような凄みはない。


バネ切りをやると、
どうもガサガサ感が増す気がする。

バネの重さに気を取られて、
摩擦を感じないものなのか、
それとも静止摩擦係数から動摩擦係数への移行時に抵抗を感じやすくなるのか、
よくわからない。

マシュマロ化によるトラベリングディスタンスの減少だけでも、
ガサガサ感が増す時がある気がする。
理由はよくわからないが、
ノーマルの時で、
下にスコーンと抜ける感覚のせいで、
ガサガサ感があったとしても忘れるのではないかと仮説を立てている。


Box CreamやAqua Kingで、
バネ切りやマシュマロ化をやると、
どうしてもガサガサ感が0にはならない。
何が悪いのかわからないが、
バネ切りもしくはマシュマロ化で起こることまでは、
ありなしを比べてわかってきた。

「じゃバネ切りなしで軽いバネならどうなんだ?」
と、今のところ唯一スロースプリングで一番軽い、
TTC gold pinkのノーマルバネのままでやったら、
ガサガサ感なしのピュアスイッチができた。
ただしややぐらつく。


色々改造スイッチを作ってみて、
以下のような評価かな。


【マシュマロL1】
爽快さ: ★★★
直進性: ★
滑らかさ: ★
特記事項: スピードスイッチ

【ガムキング】
爽快さ: ★★★
直進性: ★★
滑らかさ: ★★

【クリームピンク】
爽快さ: ★★
直進性: ★★★
滑らかさ: ★★

【ガムピンク】
爽快さ: ★★
直進性: ★
滑らかさ: ★★★


あちらを立てればこちらが立たず。
難しい。


絶対条件1: 押下圧が軽いこと
絶対条件2: 底打ちが痛くないこと

があるとして、
次の優先条件に、
直進性なのか、ガサガサ感なしなのか、
爽快に打ちたいのか、まろやかさを残したいのか、
ということだ。

また、
「うまいことやると、ピンク軸を使わずに、
Box Creamだけで静音軸がつくれるかも」
の方法が確立されつつあるんだけど、
だからといってガサガサ感は元のBox Creamと同等なので、
ガムキングから見ると物足りない。


今のところはガサガサ感がなるべくなくて、
直進性は捨ててもいいのでは、
と思っていて、
ピュアクリアなアクアキングベースで改造するべき?
などと考えている。

TTC gold pinkのスプリング単体で欲しいんだけど、
なさそうだなあ。
終売らしいので、在庫限りを入手するべきか…

しかしtalpさんとこのアクキン、
即日完売で笑うしかない。
入荷メール貰って即動いてよかった…
Gazzew Silent Stem単体の入荷が遊舎にもないので、
Boba Gumからもらうことにする。


軽さと柔らかさと、
直進性と滑らかさと、
全体の剛性と打鍵の高級感。
あとビジュアルとスピードスイッチ。

全てを満たすことは困難だ。
自作スイッチが出来るならやりたいんだが、
現在の3Dプリンタの精度では難しそうだ….
posted by おおおかとしひこ at 13:59| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。