2021年08月21日

【薙刀式】僕はシフトに理由が欲しい

新配列はランダムな配置に見えて、
それが合理的だからだ、と呪文のように覚えろ、
と強制するのみである。

だけど僕はそれに理由が欲しいといつも思っている。
人は、理由が分かり、納得するならば、
それに従う合理的な生き物だからだ。


東京五輪強行に誰もが呆れたのは、
合理的理由の説明がなかったことだ。

ワクチンを皆が打つのは、
注射は痛いし副反応も重いが、
それが重症化を防ぐと、
合理的理由がわかっているからである。

(ついでに、ワクチンの仕組みをある程度合理的に知っていれば、
ワクチンを打つ方が合理だとわかるはずだ)


薙刀式では、
だからなるべく、カナの配置に合理を説明するようにしている。
「ある」「ない」「する」「して」「こと」のアルペジオがあるんだよとか、
連続シフトで「もの」「おも」などをアルペジオできるよとか。

でもシフトだけは、
合理的理由を示せない。

連続シフトは合理的理由だからいいとしても、
「そのカナが何故シフト側なのか」を、
説明する方法がないんだよね。

いくつかのシフトカナは、連続シフトで活用できるから説明つくけど、
他のやつは、「余ったから」という消極的理由で、
積極的理由がないのがつらいところ。

薙刀式ではシフト率は24%で、
いくつかのシフトカナは説明つくので、
2割弱、
合理的理由のない暗黒地帯があることになる。

濁音、半濁音は、
人差し指と同時押しという、合理的理由のあるシフト方式だ。
小書きもQという滅多に使わないものの同時押しは、
理由があり納得がいく(通常は拗音、外来音同時押しを使うから、
頻度としては年に数回レベル)。
拗音、外来音は、「使うカナを同時押し」という、
最も直感的にわかりやすい合理性を持つ。

つまり薙刀式は、
ほとんどが、なぜこうしているのか、
説明がつきやすいシフト方式だ。

ただ、全体の2割くらいが、
うーんしょうがない、ここは覚えてね、
になっている。


僕はシフトに理由がほしい。
そう思う派である。

だから親指シフトの、「逆手シフトは濁音化」は、
目が覚めるように頭がいいと思った。
(しかし使ってみると左右盲が発生したので、
自分に使えるものではないと知った。
また、半濁音、小書きに合理性がなく、
濁音止まりかよ、と毒づく)

下駄配列の、
「系列によって同時押しする指を変える
(薬指は濁音、小指は外来音など)」
の理由があるのも使いやすかった。

だけど新下駄の、
「理由なく中指シフト、薬指シフト」
が全然だめだった。
(いくつかは開発記で理由がわかったが、
途中で終わってるのだ…)

飛鳥は、右シフトと左シフトに、
繋がる線があることが分かるので、
納得がいくカナがわりとあった。
しかし納得いくやつと、よく分からないやつが、
ランダムにあるような気がして、
自分の中で整理がつかなくなった。


つまり、
僕は、「整理をしたい」という欲望がある。

「な? 日本語はこう整理するのが合理的だろ?」
を、知りたいと思っているのだ。

その上で、その配列のいう合理を、
妥当かどうか検証したいわけだ。

親指シフトの、
「頻出の『う』『ん』『、』『。』を小指に固定して小指の役割を限定し、
残りは自由になる指でたくさんのカナを担当する」は、
小指の嫌いな僕には合理がないと判断できた。

月配列の、
「メジャーは一打、マイナーは二打」は、
アクションのリズムが僕の思考のリズムを邪魔すると、
検証できた。

そもそもの、濁点後付けが、
僕の思考に合ってないこともわかった。

そして清濁別置系の、
理由なきたくさんのカナがならぶさまが、
僕には理由がなく不安に見えたわけだ。


薙刀式は、だから、
2割を除いては、
こうするのが合理的だろ?
と、わかるようになっている。
単打カナの端の方もあるから、
「7割くらいに合理的理由がついてくる」、
とでも言っておこうかな。

もちろん、
理屈なしに覚えて使えればいいや、
という合理もある。
どちらを選ぶかは、生理的な部分が大きいような気がする。


薙刀式の残り3割に、スポットをきちんと当てて明らかにしたい。
先日も「つ」の位置について、積極的理由は説明できなかったし。
いや、配列は席取りゲームなんだから、
あぶれたやつなのですよ、
以上に、
あぶれたやつはあぶれたなりに、
ベストの席に座ってて欲しいと、
思ってしまうのだと思う。
posted by おおおかとしひこ at 12:14| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。