長音「ー」は全体の出現率は0.5%と低いカナ(記号?)だけど、
外来語、カタカナ語では頻出する。
で、「○ー○ー○」みたいな形をしてるやつって、
たまに見るよなと思って適当に収集してみた。
オーバーホール オーバーロード オーバーワーク
スーパーシュート スーパーガール スーパーヒーロー
ニューヒーロー ショールーム ショーケース
ウォーターサーバー オージービーフ サードパーティー
ショートムービー モータープール チームリーダー
ニューヨークチーム カードリーダー ガードレール
ロールケーキ キーコード ロールオーバー ノーガード
ゴーホーム ゴーゴーバー シュークリーム
スーパーカーブーム ティーパーティー スーツケース
スーパーグレートゴールキーパー
これでも0.5%なのか、って感じ。
むしろ頻出ガナに化けるよね。
あと適当に、○ー○ーないし○ー○みたいな言葉を集めておいた。
適宜組み合わせれば運指練習になると思う。
イージー ウーハー
ウォーク ウォーター ウォーカー ウォーマー
ウィーク ウェーブ ヴードゥー ヴェール エール エース
オート オーバー オージー オーム
カード カール ガール ガーリー ガード
キーボード キーパー キープ キュート
クォーク クォーター クォーツ
ケーキ ケース ゲーム ゲーマー コード ゴーゴー
サード サーティ サーバー
シーディー シート シード シャープ シャーシ
ジャージ ジャーキー ショート ショール
シュート ジョーク ジョーカー ジューク
ジュース ジュール シェード
スーパー スーパーカー スープ セール セーブ セーフ
ゾーン ソード ソート ソーター
ターム ターボ ターン ダート ダース ダーティー
チャージ チャート チャーシュー
チート チーター チーム
ツール テーマ テープ テール ティーン デュース
データ デート
トール トーン ドール ドーム
ナース ニート ニーズ
ニュース ニューヨーク ニュー○○
ネーム ノート
ハート バード パート パーツ パーティー パース
ヒーター ヒーロー ビーム ビール ビーフ ピース ピーク ピーラー
ヒューズ ピューレ ビューティー
フード ブース ブーム プール ファール ファーム
フィーバー フィード フィーチャー
フェード フェーダー フェーズ フェース
フォーク フォーム フォース フォール フューチャー フューズ
ベース ベータ ペース ページ
ホーム ボール ボーイ ボート ボード ボーク
ポート ポーター ポーチ ポーク ポール
マーク ミール ミート ミュート ミュール
ムード ムービー メーカー メーター メール モード モーター
ヤード ユーロ ユーザー ヨード
ラード リード リール リーダー リース
リーチ リーク リーグ リュート リューター
ルール ルート ルーター ルーラー ルーム レール レート レース
ロード ロール ローン ローズ ローラー
ワード ワーク ワープ ワーカー
薙刀式はとくに外来語が得意な配列ではないが、
「ー」を右小指中段の単打という、
かなりの良位置においてある。
外来音の1モーラが1アクションで打てるとはいえ、
3キー同時押しだし、
拗音に比べれば打ちにくいキーの組み合わせなので、
得意とはいえない。
とはいえ、滅多に使わないけど、
いざ使うときには、記憶負担が少なく、
アクセスしやすいように作ってあるわけだ。
「ー」をシフトにしてる配列は、
上のような単語を打つとき、詰まらないのかしら。
心配になるわ。
2021年08月28日
この記事へのコメント
コメントを書く