Twitterで見てびっくりしたので論じておくか。
>> 自作キーボードは思っていたよりも日本語配列への挑戦というか対応を頑張っている方々が多いのかもしれない 今までは表層しか見ていなかったから気がつけていなかっただけで…
日本語配列に「挑戦」なんかするわけないじゃん。
ほとんどの設計者は目を瞑ってもつくれるよ。
自作キーボードはもっと先にいる。
なぜ自作キーボードは、
JP配列でないのか?
三つほど論じよう。
1. 魅力的な日本語配列キーキャップがない
実質Filcoの黒しかない。
だから誰がどんなものをつくっても、
同じ黒い見た目にしかならず、面白みがない。
ひょっとすると、複数の作者の複数のJPキーボードを、
ひとつと誤認している可能性すらある。
僕が知ってるだけで結構種類あるし。
最近は海外初でもJPキーキャップとかシャレで作ってくれるようになったし、
ISOエンターだけならあるけど、
主流のカワイイキーキャップは99%US基準だ。
だから作っても売れないという負のループがある。
2. JP配列はQMKで設定できる
2のシフトが"になったり、
変換無変換や全角半角キーは、
QMKでいつでもキーマップに置ける。
でもカワイイキーキャップにはその印字がないため、
無刻印や別のキーキャップで代用して使っている。
でも写真からはそれがわからないため、
「JP配列がない」という印象になるだけのこと。
少なくともマカーは英数カナキーを、
100%マップ内に置いてるぜ。
変換無変換はなくても死なないけど。
3. そもそもJP配列は使いやすい配列ではない
一番これが大きいと思う。
自作キーボードは、
「従来のデファクトを抜けて、
キーボードに自由を取り戻し、
より合理的な動線を発見、開発する」
ことが目的だと僕は思う。
そんなときに、JP配列が合理的で素晴らしい、
たどり着くべき配列とは思えない。
全角半角は、明示的にIMEを切り替える、Macの英数カナ方式に劣るし、
CapsにIMEオフ、ひらがなキーにオンがバインドされてるのは、
あまりにも醜い。
無変換変換は何に使うかわからないし、
BSとエンターキーはUSより遠いし、
JP配列はJISカナ入力のためにキーを増やした配列だが、
そのJISカナ入力使用者はほぼ0で、
しかも合理的配列ではない。
記号類はUS配列の方が整理されてるし、
多くの海外製アプリではUSバインド前提でショートカットが組まれてるし、
そもそも記号類はもっと使いやすいように、
みんな独自の記号マップに並べ直している。
JP配列が洗練に洗練を重ねた、
これ以外ないほどの最高効率の配列ならば、
なぜJP配列がないのだと憤慨するが、
歴史的に見ても、
ただの付け足し付け足しのつぎはぎ配列ではないか。
それよりも圧倒的に効率の良いマップを、
作者たちが提案し直している意味を、
理解していないのでは?
いまだに「F7でカタカナ変換する」なんて人がいる。
Ctrl+iでできるし、
キーマップ内にマクロで組めばワンボタンカタカナ変換だぞ?
無変換や変換をつかった、
合理的で洗練された日本語入力法があるならば、
是非僕に教えてほしい。
僕が無知なだけで、「それは素晴らしい」を知りたいのだ。
僕は今、それを完全に薙刀式で塗り替えようとしている最中だ。
日本語配列に、自作キーボードは挑戦してるぜ。
それは、
「日本語配列を仮想敵として、
それを倒す」という意味での挑戦だ。
そして自作キーボード界ではとっくに倒されていて、
みんな見向きもしてないだけだ。
2021年11月30日
この記事へのコメント
コメントを書く