2022年03月26日

【薙刀式】親指シフトの実際の速度

結構これくらい遅いのが実態なんじゃないか?
https://twitter.com/futtenten/status/1507565138546929670?s=20&t=NGeL6m5kxxDG3FhmOwDldA


「親指シフトだよ!」の文なら、
現在の僕の薙刀式なら2秒程度で漢字変換まで完成させると思う。

さらにいうとこの動画では補完入力をオンにしているため、
とてつもなくノイズが目に混入して、
とてもじゃないが思考がクリアに保てない。僕はね。


それがノイズと感じない程度には、
親指シフトによる入力は、
ゆっくりなんじゃない?って思ったのだ。

で、ゆっくりなqwertyもこんなもんだろうから、
比較すれば親指シフトのほうが圧倒的に楽だろうな、
と想像するのみだ。

「速い」という都市伝説の衣を脱ぎ、
これくらいの速度帯で一番楽な配列、
という風に割り切ってもいいと思うんだよ。
この速度で20分くらいの自由創作文動画を見てみたい。
それなら楽だよねと、
qwerty派閥の人はみな思うはず。



早撃ちコンテストに意味はない。
思考に沿う速度がベスト。
僕はまだ1500では遅いと思ってるけど、
これくらいゆっくりの思考速度の人もいるだろう。
自分に合う速度帯で、
ベストの入力法を見つければ良いと思う。

もちろんこの速度帯でも、
薙刀式の動線のほうが合理的だとは思うけどね。
posted by おおおかとしひこ at 14:28| Comment(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。