空には合成しやすい。
合成しにくさは、「ほかと接していること」に比例する。
接している、は、物理的にだけでなく、気持ち的にとか、
反射を利用するかしないかみたいなこともある。
これを見るとよくわかる。
https://twitter.com/Twitube_123/status/1598157752777334784?s=20&t=K1nTr1gDqGDAJS9LsqxMpg
この場合は合成ではないが、
ほんものとにせものの区別が空背景だと、ほとんど分からない。
つまり、空はめっちゃ合成しやすい。
他と影響してないからだ。
脚本論的にいうと、空は独り言だ。
他とのリアクションや関係性がない状態である。
だから脚本とは、合成しにくいものを書くことだ。
2022年12月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック