案外難しい運指だったので記録。
()を同時打鍵として、
(FH)(DH)(FH)(DH)
同時打鍵4連打、
右がHの4連打で、左がFDアルペジオという、
難易度の差がある運指、
というややこしさで、
「しょうしょう」(RI)L(RI)L
みたいな拗音最速運指にはならず、
しかもレアな言葉なので、
直感に反して手間取った。
とはいえ、
この言葉を打ちやすくするために、
他の言葉が打ちにくくなってもしょうがないので、
据え置きだろうなあ。
「ぐにゃぐにゃ」が打ちにくいからこの配列使いません、
ってのは余程の贅沢だと思われる。
ちなみに新下駄では、
Y(BO)Y(BO)
と、かなり辺鄙な箇所の二連。
知ってれば打ち抜けると思うけど、
初見ではつらめの運指。
どっちもどっちか。
「にゃ」は「にょ」よりさらにレアな拗音だね。
擬音語、擬態語、口語にしか出てこないのでは?
と思って調べると、
老若男女 般若 蒟蒻
あたりにしか使わない模様。
もちろん猫関係の、
にゃんこ にゃーん などには多用される。
若、蒻はレア組だなあ。
2023年01月20日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック