2023年01月20日

【自キ】自作キーボードに日本語配列はほぼないが、

そもそも英語配列もそんなにないぞ?


Twitterから。
> 日本語配列の自作キーボードって全くないと言ってもいい と言うか日本語配列って日本でしか使われてないのよね 必然的に英語配列になる 事務所のPCB用に来月もキーボード組みたいけどどうしたものか・・・

こういう呟きが週に2回くらいあって、
残念な気分になるんだよね。
もっと調べれば、
サリチル酸や堕落猫さんが、
日本語配列の自作キーボードを、
積極的に作って発信しているというのに、
なぜ届かないのだろうとね。


で、
そもそもなんだけど、
「日本語配列がない」という人って、
「日本語配列じゃないものは英語配列」って、
勝手に思ってない?ってこと。

よく見ろよな。
英語配列でもないぞ?自作キーボードって。


ただ英語配列印字キーキャップを利用してるから、
英語配列に見えてるだけだぞ?

ほとんどの自作キーボードでは、
英語配列の、
左上の`キーや、右側の\キーなんかの位置は移動してるし、
←↓↑→キーなんかは大抵レイヤーに入ってるし、
右シフトキーはなかったりするし、
WinキーやAppキーは捨てられることが多いし、
HomeEndが右一列に圧縮されてたりして、
純粋な英語配列なんてほぼないぞ?


そもそも自作キーボードは、
ファームウェアqmkによって、
好きなところに好きなキーを置ける仕組みだ。
だから、
「使いやすい形に設計して、
そこに自由にキーを置く仕組み」
こそが自作キーボードなんだぞ。


英語配列印字キーキャップを使っているからといって、
それは映えしか気にしてなくて、
実質日本語配列キーボードとして使ってる人は、
かなりいるんだぞ。
たとえば親指キーがaltって書いてあっても、
それは無変換キーとして使ってたりするんだぞ。


そして、
仮に日本語配列キーボードとして使ってても、
全キー日本語配列のまま使う人はいない。
なぜなら、
「既存配列を作り替えて、
よりよく使うこと」が、
自作キーボードだからだ。
日本語配列は、最も合理的な配列ではないからだ。


それでも日本語配列まんまを使いたい人むけに、
堕落猫さんがYMD75を頒布しているし、
サリチル酸が日本語配列オシャレキーキャップAcid Keycap
を頒布している。

自作キーボードって、
メーカーの運動じゃなくて、
個人や集団の同人ハードだぞ。

サリチル酸と堕落猫さんお二方が気を吐いているというのに、
そこに言及しないのは、
調べ方が足りないとしか言いようがないよね。
自作キーボードをやる者は、
何らかの形で新しく作らなければならない、
わけではないが、
同人に参加するってそういうことじゃない?

掃除をしない人が部屋が汚いと文句をいうようなものだ。
まず参加してはどうだろう。
ただ文句を言う人は「お客さん」で、
それは大手メーカーの受け持ち領域だ。


それでも日本語配列の完璧なキーボードが欲しいなら、
リアルフォースがいいよ。
自作キーボードより安いし、
ほとんどの自作キーボードより打鍵感がいいよ。
メーカーの大量生産で、
欠品なく手に入り、文句も言い放題だぞ。

「日本のメーカーは日本語配列のいいキーボードを出さなくてムカつく」
「サリチル酸と堕落猫さんの日本語配列系は人気で、
欠品時期が多いよね」と愚痴るならわかる。
でも後者なら、じぶんでつくれ、が自作キーボードだ。

暗いと不平を言うよりも、
進んで灯りをつけましょう。


ちなみに僕は、
qwertyローマ字でないカナ配列薙刀式をつくり、
凹んでいない凸型のオールコンベックスキーキャップをつくり、
3Dキーキャップのサドルプロファイルをつくり、
斜めに押せる親指キーをつくり、
最高級リニアスイッチPearlioの改造レシピを提案している。

浅瀬で眺めていないでさ、
沼の真ん中の方がたのしいぞ。
「どこにもない、新しいものが日々生まれ続けてる」
のが、沼の真ん中だからね。
posted by おおおかとしひこ at 14:22| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック