2023年09月07日

【腱鞘炎】この指のストレッチ効く

https://twitter.com/AgingAnarchist/status/1699294716700000563?s=20


指を刺激することで、
結果、前腕、肘、肩、脇あたりの、
微妙なところに効くなあ。

輪ゴムがなくても、
握るより開く方に力を入れることを意識するだけで、
単に開くより効くようになる。

手の向きを色々変えるだけで、
引き攣れる腕の筋も変わるので、
色々やってみるといいよ。
posted by おおおかとしひこ at 10:01| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック