2023年12月07日

あまりにも素晴らしい演奏だったので

貼っておく。
https://x.com/ZL8CbPjXWoddz8w/status/1732237057618243997?s=20
大和は海自の誇りなんだろうなあ。
表立っては発言できないんだろうけれど。
起立、国歌斉唱、のレベルだ。


コーラスがマジで心が震えるレベルなので、
スターシャの思いでも思い出してください。
オッサンたちのコーラスも素晴らしいし、
メインボーカルもいいし、
バンドの演奏もレベルが高い。

軍隊や宗教と楽隊の関係は歴史が深い。
音楽こそ人を奮い立たせる魔法を持っている。
誰かがこれをやらねばならぬと思う、
全ての人が涙できる。

ある種の洗脳装置だ。
そう冷静に見てもやはり心は動く。
海軍式敬礼(船は狭いので体の幅でやる敬礼)で、
たまらん心が出てくるね。
この気持ちを分析することだ。 

この音楽がなければ、宇宙戦艦ヤマトは、
ブルーノアやギャラクティカレベルに終わっただろう。
音楽が重要なプレイヤーになる例だ。
posted by おおおかとしひこ at 08:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック