2024年03月26日

【配列】片手8キーローマ字

なかなか意欲的な自作キーボード&論理配列。
片手8キーで、最大4キー同時押しで、
左右に鏡像対称なのは、
左右交互ができるって理解でいいのかな?

https://x.com/kaiiiiiiiiiiiak/status/1772474261296263338?s=20


hとwはちょっとやりにくそうだなと思った。
hは「は」で頻出するから、
fあたりと入れ替えた方が?
どっちが打ちやすいんやろ。

あとwは、「わ」「を」しか使わないから、
下段でもいいのかなと思った。

しかしこんな少ないキーで、
ほんとにスムーズに日本語が打てるのかなー。
習熟した状態での、
打鍵動画を見てみたい…
10分くらいのアドリブな文章がどんなものか、
是非。

しかし90°くらいに左右の手が向かい合ってるのは、
使いやすいのだろうか。
腕が内旋してしまって、長文はしんどいのでは。
トラックボールとの相性がいいのかなー。
posted by おおおかとしひこ at 21:30| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック