2024年05月28日

【薙刀式】論理配列飲み会

サミットだとお堅いから飲み会くらいでいいかもねー。
https://x.com/fsktakahasi/status/1795087118550573289

先日のやつは気づいてたけど仕事で行けなかったです。

ちなみに自作キーボード界隈の場合。


昼間に散々その人のキーボードを触ってる
→流れで飲みに行く
→その人のこだわりとか、
 全然違う話をする
 (机の上にキーボードがあるのがデフォ)

なんかがあるので、
プレゼンがブツで可能なんですよね。

でも論理配列は、
目の前にブツがないから話しづらい。

配列図を見ながらそれを肴にしてもいいのかもだけど、
それだと配列図の話しかできないしね。

6人ぐらいだとたしかに少人数でたのしそう。

自作キーボードイベント後の飲み会でも、
数テーブルに分かれてしまうことが多い。
テーブルごとで話することになっちゃって、
適当に面白そうな話題が聞こえたら移動、
なんてのもたまにある感じ。

まあみなさんいい大人だろうから、
それで適宜楽しめるのかもしれない。


昼間に発表したい人が5〜20分発表して、
数人やって、移動して飲む、
くらいでもいいし、
座敷を借り切って発表からやる合宿ノリでもいいし。

でも発表のためのスクリーンとかやると、
準備と片付けが大変なのよね。
酔っ払った後に片付けとかやりたくないなー(笑

薙刀式は何の話をしようか…
あらかたここで書きまくってるけど、
読んでない人用に改めて何かをまとめることになるのかな。


前やって面白かったのは、
自己紹介タイムで自分の何かを語るやつ。
適宜ツッコミまくって聞き出すやつ。
一周するだけで二時間くらいかかって、
一次会が終わります。笑
posted by おおおかとしひこ at 18:53| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック