2024年07月14日

【追悼】中村靖日

「運命じゃない人」で僕は彼のことを知った。
その後何をしてたかまでは知らなかったけど、
まだ若いのに、そんなに簡単に人は死ぬのか。

内田けんじの「運命じゃない人」は、
アンジャッシュのコントよりもずっと前に、
「カメラを止めるな!」よりもずっと前に、
同じものを違うサイドから見たものを二回やる、
という構造を発明した画期的な映画だ。
未見の方はどこかで見られたい。

社会人になると文化祭みたいな男女が知り合うイベントはないんだよ、
的なセリフはまだ覚えてる。
いわゆる塩顔の俳優であったが、
そこに情念が絞り出されててよかったよなあ。
posted by おおおかとしひこ at 18:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック