左手キーボード+右手ポインティングデバイスというのは、
誰もが憧れる環境だ。
一列ローマ字のこねこ配列を使ってるはずの神沼さんが、
ふととち狂って?左手配列をつくってるらしい。
https://note.com/3peta/n/na8691c7ecb40
清濁同置の2レイヤーローマ字。
Aの位置にやっぱ嫌だなあと思いつつ、
qwerty慣れてる人なら打てるのかも。
フリック程度には打てるらしいので、
本気モードじゃない時は、
これでぽちぽち楽しながら打てるのはいいかもね。
qwertyを離れてマジ組みして、
「左手でも使えるし、
2レイヤー目を右手に移植して、
両手用にも展開できる」
ようにしておくと、実は使える配列になりそう。
左手だけでぽちぽちやってて、
よーしやるかーって右手キーボード出してくるみたいな。
そうすると母子混在の配列だから、
これまでの行段系よりも面白くなるかも。
神沼さんの指向性として、
なるべく楽したい、というのがあるんだと思う。
こねこ配列も1列ローマ字だしね。
レイヤー系を使ってると、
たまに単打配列が青い芝に見えるのよねえ。
打鍵動画見てえなー。
2024年12月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック