この直立不動の振り付けを考えた人は天才。
https://x.com/HiroakiGoto1/status/1891504689016902072
キングオブポップの降臨、
という概念だけの瞬間が神々しい。まるで銅像のようだ。
人はこの姿に失神するのではなく、
この姿がまとっている意味
(ダンスがすごいうまい、ヒット曲がめちゃくちゃあるスーパースター)
に失神する。
何も動かないことで色々想像させるという意味では、
表情がないのにこちらが表情を想像してしまう能面と同じ原理だ。
で、よーく見るとこの「不動」、微動だにしてないんだよね。
ちょっとくらいピクってしてもいいのに。
かなり難易度の高いダンス(肉体コントロール)なんじゃないかしら。
降り続ける花火が効いている。静と動をここでも使う。
動で表現するのと、静で表現するのと。
使い分けられて一流よね。
2025年02月18日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック