2025年03月16日

【配列】じだらく×Be thirty

こんだけキー数が少なくて打てるのかなー。
全部で23キー。
https://x.com/TK_Lab_/status/1900779399253028999


実用入力動画をぜひ見てみたい。
これだけで打てるんだー、ってなったら、
qwertyって何だったんだよ、
ってより思うものね。

あと、剥き出しの端子部は埃が入るので、
蓋をすることをお勧めします。
3Dプリントパーツで作ってもいいし、
すでにそれを売ってる人もいます。
堕落猫さんのスイッチブロッカー。
https://booth.pm/ja/items/3762304
MX用とあるけど、
高さ的にフル高さじゃないみたいなので、
choc穴にもハマるようです。
https://x.com/JapanChiba/status/1895477249811632582
(同じものだと思うんだけど、
実物を見てないので堕落猫さんに確認してください)


格子配列だから左右の歪みがなくて、
結構打ちやすいのでは、と予想。
打鍵数のことを考えなければ、
ローマ字のエンドゲームに近いのでは。
posted by おおおかとしひこ at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック