2025年04月05日

地動説=天動説のモデルに感動した

すげえ。
真円モデルだと、
太陽-地球-火星系が、
完全一致するように変換できるんだ。
https://m.youtube.com/watch?v=hGkjAwcWsG8
クランクが直線運動に変換されるエンジンと同じだ。
これを崩すのは楕円軌道モデルだけなのか。

この辺の話を「チ。」でも読みたかったが、
「チ。」は科学歴史物ではなく娯楽対立もの
(過去に議論)なので、
この美しさを議論できねえんだよな。
コペルニクスの残したデータの、
楕円扁平率ってたしか小数下二桁で、
それで天動説論破されたわけでねえ。

ものごとの相対性について考えるべき素材だね。
posted by おおおかとしひこ at 11:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック