2025年05月24日

本の印税は10%だが

それを知らない若者がいるのはよくわかる。
https://togetter.com/li/2554533

だがな…
脚本家の二次使用料、つまりDVDの売り上げ印税は
…1.75%だ。
監督もおなじ。脚本監督やってやっと3.5%。
レンタル、配信は更に下だ。
300円で1.75%としても5.25円な。

本の場合、原稿量数十〜数千万+
1500円として150円×万部、という計算。

脚本の場合、300万(映画の最低賃金)〜数千万?+
8000円として140円×千部、くらいの計算。

これでもやるか?
底辺が上を支えてるとはいえ、って夢のなさよね。
労力にリターンが見合ってないから、
「人気作家」というバブルに頼るしかないのよな。
posted by おおおかとしひこ at 12:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック