2025年06月16日

【薙刀式】速さ

薙刀式 速さ でググってる人がいたので、
数値的記録をまとめておく。


【コピー打鍵】 与えられたランダム課題を書き写す

競技レベル: タイプウェルSS(秒5.5カナ)
新配列限定競技ATC(Alternative Typing Contest): 188
(変換後文字数/分。2024年3位)
https://youtu.be/6uSIC16Cbog
ATC 2024: https://m.youtube.com/watch?v=iKSnUOVDimM


【創作文】 自分の考えをその場で文章にして書く

日常文の巡行速度: 1500字(変換後)/10分
https://youtu.be/PpcL9fqZ5eg
日常文ひらがなのみ: 1926カナ/10分
https://youtu.be/nTa-sFzolyw


競技レベルではタイパー(トップタイパー秒10〜11カナ)
の入口付近で、知れてる。

創作文レベルでは新配列動画最速クラスで、
qwertyタイパーたのんさんの1678字(変換後)/10分に迫る。
https://youtu.be/yQuKKOulCA0

※親指シフトは立花さんの1144が現存最速?
もっとありそうだが……
https://www.youtube.com/watch?v=vO4UUA33Pt0

なお、
いろんな配列の動画をまとめたリンク集:
http://oookaworks.seesaa.net/article/475004852.html



そもそも新配列は、
自由に自分の考えを書く、創作文のための道具なので、
そのジャンルで速いことが第一目標である。

競技タイピングは、
コピー打鍵(自分の考えではない)、
高々1分程度の短距離走であることから、
創作文とはずいぶんかけ離れていると考える。
なので、薙刀式は競技で強いとは限らない。

また、競技も創作も強い新配列はあるかもしれない。
(候補: 月配列、いろは坂配列、新下駄配列)
posted by おおおかとしひこ at 21:35| Comment(0) | TrackBack(0) | カタナ式 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック