2025年06月25日

名邦題シリーズ99選

名邦題でググったらいろいろ出て来たので、まとめておく。


天使にラブソングを…… Sister Act
きみに読む物語 The Notebook
ハムナプトラ The Mummy
カールじいさんと空飛ぶ家 Up
アナと雪の女王 Frozen
風と共に去りぬ Gone with the Wind
紳士は金髪がお好き Gentlemen prefer Blondes
太陽がいっぱい Plein Sleil(原作はTalented Mr. Ripley才能のあるリプリー)
麗しのサブリナ Sabrina
小さな恋のメロディ Melody

戦場にかける橋 The Bridge on the River Kwai
素晴らしきヒコーキ野郎 Those Magnificent Men in Their Flying Machines or How I Flew from London to Paris in 25 Hours and 11 Minutes
現金(げんなま)に体を張れ The Killing
翼よ!あれが巴里の灯だ The Spirit of St. Louis(セスナの名前)
007は殺しの番号 Dr. No
俺たちに明日はない Bonnie and Clyde
明日に向かって撃て! Butch Cassidy and the Sundance Kid
大人は判ってくれない Les Quatre Cents Coups(400回の打撃、無分別な生活の意味)
勝手にしやがれ A bout de soulfle(息切れ)
若者のすべて Rocco e i suoi fratelli(ロッコとその兄弟)

今そこにある危機 Clear and Present Danger
隣人は静かに笑う Arlington Road(アーリントン通り)
ランボー The First Blood
最終絶叫計画 Scary Movie
愛と青春の旅立ち An Officer and a Gentleman(士官たるもの紳士たれ)
氷の微笑 Basic Instinct(基本的な本能)
あるいは裏切りという名の犬 36 Quai des Orfevers(オルフェーブル川岸36番地)
アルジャーノンに花束を Flowers for Algernon
赤毛のアン Anne of Green Gables
スタンドバイミー Stand by me(原作はThe Body死体)
あの頃ペニーレインと Almost Famous

地獄の黙示録 Apocalypse Now(黙示録真っ最中)
死霊のはらわた Evil Dead
北北西に進路を取れ North by Northwest
遊星からの物体X The Thing
きっと、うまくいく 3 Idiots
恋愛小説家 As Good as It Gets
未知との遭遇 Close Encounter of the Third Kind(第三種接近遭遇)
恋する惑星 重慶森林(舞台のマンション名)
ハドソン川の奇跡 Sully(主人公の名)
ショーシャンクの空に The Shawshank Redemption(ショーシャンクの贖罪)

オーロラの彼方へ Frequency(周波数)
レナードの朝 Awakenings
きみがぼくを見つけた日 The Time Traveler's Wife
ミクロの決死圏 Fantastic Voyage
さらば冬のかもめ The Last Detail(最後の部隊)
山猫は眠らない Sniper
男たちの挽歌 A Better Tommorow
殺しが静かにやって来る The Great Silence(聾唖のガンマンの話だそう)
暗闇にベルが鳴る Black Christmas
新感染ファイナル・エクスプレス 原題 釜山行き

セッション Whiplash
ぼくの美しい人だから White Palace
月の輝く夜に Moonstruck
星の王子ニューヨークに行く Coming to America
大逆転 Trading Place
フェリスはある日突然に Ferris Bueller's Day Off
バタリアン The Return of the Living Dead
96時間 Taken
女神の見えざる手 Miss Sloane
善き人のためのソナタ Das Leben der Anderen(他人の生活)

手錠のままの脱獄 The Definat Ones(抗う者)
眼下の敵 The Enemy Below
まぼろしの市街戦 Le Roi de Coeur(ハートの王様)
旅情 Summertime
要塞警察 Assault on Precinct 13(13分署)
蜘蛛女 Romeo is Bleeding
悪魔のいけにえ The Texas Chain Saw Massacre(テキサスチェーンソー大虐殺)
悪魔の毒々モンスター The Toxic Avenger(毒の復讐者)
アパートの鍵貸します The Apartment
大脱走 The Great Escape

ゾンビ Dawn of the Dead
霊幻道士 Mr. Vampire
ジョニーは戦場へ行った Johnny Got His Gun
この森で、天使はバスを降りた The Spitfire Grill(レストランの名前)
リベリオン Equilibrium(平等主義)
死ぬまでにしたい10のこと My Life without Me
原子怪獣現る The Beast from 20,000 Fathoms(2万尋(約10万m)海底からの獣)
マッハ!!!!!!!! Ong Bak(仏像の名前)
バトルランナー The Running Man
霧は愛の彼方に Gorillas in the Mist(霧の中のゴリラ。ゴリラ研究者の話らしい)

天国の口、終わりの楽園。 Y tu mama tambien(お前のママとも)
炎のランナー Chariots of Fire(炎の戦車)
スパルタンX Wheels on Meals
3時10分、決断のとき 3:10 to Yuma(ユマ行き3:10)
夕陽のガンマン Per qualche dollaro in piu(もう数ドルのために)
めぐり逢えたら Sleepless in Seattle(シアトルでは不眠)
初恋の来た道 原題 私の父親と母親
猿の惑星 The Planet of Apes(類人猿の惑星)


からなずしも名作が集っているわけではないが、
ほぼほぼ名作なのがやはりすごいね。
名タイトルは名作の必要条件だよなー。

ちなみに、この中で未見なのが、
素晴らしきヒコーキ野郎、翼よ!あれが巴里の灯だ、あの頃ペニーレインと、
さらば冬のかもめ、殺しが静かにやって来る、暗闇にベルが鳴る、
ぼくの美しい人だから、月の輝く夜に、フェリスはある日突然に、
女神の見えざる手、手錠のままの脱獄、眼下の敵、まぼろしの市街戦、
旅情、要塞警察、蜘蛛女、霧は愛の彼方に
くらいだな。だいぶ見てたわ。
posted by おおおかとしひこ at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 脚本論 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック