自作キーボードのキーマップでも、
「エクセルと相性が悪い」とよく聞く。
僕はエクセルを使わないので、
「使わなきゃいいのでは?」と喉まで出かかる。
だってあんなヘンテコなショートカットを使いまくるの、
ソフトの設計として間違ってると思うよ。
それでも使わなきゃいけない人に、こんな記事を見つけた。
HHKB(英語配列)でExcelを高速操作するための3つの運指ルール
https://www.naenote.net/entry/hhkb-excel-tips
続きを読む
2025年01月05日
【薙刀式】韓国語入力(2ボル式)が生まれた理由
韓国語の2ボル入力は、
左に子音、右に母音があり、2ストローク1文字になる。
行段系だ。
以下のようなツイートを見かけた。
> 日本語qwertyキーボードのまま韓国語を打つのはとても難しいので何か改善案を思いつきたい
なるほど、
「qwertyで韓国語を打ちにくい」という逆境が、
2ボル式を産んだんだな。
続きを読む
左に子音、右に母音があり、2ストローク1文字になる。
行段系だ。
以下のようなツイートを見かけた。
> 日本語qwertyキーボードのまま韓国語を打つのはとても難しいので何か改善案を思いつきたい
なるほど、
「qwertyで韓国語を打ちにくい」という逆境が、
2ボル式を産んだんだな。
続きを読む
2025年01月04日
【配列】じだらく
どぼ楽のTK Lab.さんによる、さらに進化した行段系配列。
https://x.com/TK_Lab_/status/1874350018381185340
この範囲に収めたいよなー、と思うのは人の常で、
前置シフトを駆使して使う解か。
この範囲くらいで使えるカナ配列できねえかなあ、
と妄想したこともあるけどできなかった。
操作が複雑になることとのトレードオフにはなる。
2打式のローマ字なら、
このトレードオフがごまかされている?ので、
実際にどんな感じで打てるのかを見てみたいね。
この形の自作キーボードつくったら、
界隈にインパクト残せるな。笑
https://x.com/TK_Lab_/status/1874350018381185340
この範囲に収めたいよなー、と思うのは人の常で、
前置シフトを駆使して使う解か。
この範囲くらいで使えるカナ配列できねえかなあ、
と妄想したこともあるけどできなかった。
操作が複雑になることとのトレードオフにはなる。
2打式のローマ字なら、
このトレードオフがごまかされている?ので、
実際にどんな感じで打てるのかを見てみたいね。
この形の自作キーボードつくったら、
界隈にインパクト残せるな。笑
【薙刀式】ローマ字とチャンク
ラクダエンさんが、
ローマ字は2モーラ4打だから、
これを基礎パーツとして指に覚え込ませる、
という理屈に辿り着いたようだ。
https://x.com/catfist/status/1875449251918180602
これは多分僕がローマ字配列カタナ式をやってた時と、
同じ感覚に来たんじゃないかなーと感じる。
で、僕は「それだと日本語に足りなくね?」
と思ってカナ配列に行ったのよね。
続きを読む
ローマ字は2モーラ4打だから、
これを基礎パーツとして指に覚え込ませる、
という理屈に辿り着いたようだ。
https://x.com/catfist/status/1875449251918180602
これは多分僕がローマ字配列カタナ式をやってた時と、
同じ感覚に来たんじゃないかなーと感じる。
で、僕は「それだと日本語に足りなくね?」
と思ってカナ配列に行ったのよね。
続きを読む
句読点はちゃんと打て
句読点を使いこなすことは、
構造を使いこなすことに等しい。
つまり、句読点を使いこなせないやつは、
言ってることの構造がメタメタってことだ。
以下のツイートを見て気が狂ってるのかと思ったので、
添削をするぞ。
> 先日コロナワクチンを一回も打ってないと嬉々とツイートしていたつるの剛士さんが、子宮がんで余命1年と宣告されたが、食事を変えるなど自然療法を始め、手術もせず薬にも頼らずがんを克服したと自称する東城由里子氏の「自然療法」をプロモーション。仕上がって来たな。
「つるの剛士が子宮がん?そんなバカな。
男の内臓に子宮に相当する部分が存在するのか?
ゲイだったっけ?それとも誤植?」と普通思う。
正解は、構造のミスのようである。
じゃあどう添削する?シンキングタイム。
続きを読む
構造を使いこなすことに等しい。
つまり、句読点を使いこなせないやつは、
言ってることの構造がメタメタってことだ。
以下のツイートを見て気が狂ってるのかと思ったので、
添削をするぞ。
> 先日コロナワクチンを一回も打ってないと嬉々とツイートしていたつるの剛士さんが、子宮がんで余命1年と宣告されたが、食事を変えるなど自然療法を始め、手術もせず薬にも頼らずがんを克服したと自称する東城由里子氏の「自然療法」をプロモーション。仕上がって来たな。
「つるの剛士が子宮がん?そんなバカな。
男の内臓に子宮に相当する部分が存在するのか?
ゲイだったっけ?それとも誤植?」と普通思う。
正解は、構造のミスのようである。
じゃあどう添削する?シンキングタイム。
続きを読む
2025年01月03日
【薙刀式】学習は合ってる運指だけで良いか
神経の学習についてのどこを調べればいいのか分からないけど、
・正確な運指だけ練習する、絶対間違えない速度で。
間違ったくせがつくのを避ける
・ここからが間違い、ここからが合ってる、
などのように正解不正解をやりながら学習する
の二通りの、どっちが良いのだろう?
続きを読む
・正確な運指だけ練習する、絶対間違えない速度で。
間違ったくせがつくのを避ける
・ここからが間違い、ここからが合ってる、
などのように正解不正解をやりながら学習する
の二通りの、どっちが良いのだろう?
続きを読む
本音の開示は、まだ序盤
本音の開示の場面は重要だ。
そのキャラクターの全身が丸裸になる。
僕はストーリーというのは全身で解決するようなものだと思っているので、
その全身が明らかになる、本音の開示のシーンはとても重要だと考える。
それが、物語のどのへんになればいいか?
続きを読む
そのキャラクターの全身が丸裸になる。
僕はストーリーというのは全身で解決するようなものだと思っているので、
その全身が明らかになる、本音の開示のシーンはとても重要だと考える。
それが、物語のどのへんになればいいか?
続きを読む
2025年01月02日
【日記】正月は親孝行
日本人はI love youも愛してるも言わない。
その代わり、
「飯を食え」「酒をのめ」と勧めてくる。
「これうまいぞ、食え」「これうまいぞ、飲め」と、
たくさん勧めてくる。
相手がうまい飯を食ってることが日本人の喜びだと、
ご馳走様する側ならわかるだろう。
「ちゃんとご飯たべてんの?」と、
遠く離れた親はいつも心配してくる。
それは、日本人のI love youなのだ。
腹いっぱい飯を食ってこい。
うまいうまいって食ってこい。
もう無理っていうまで食ってこい。
親はその姿を見て喜ぶ。
それは、日本人のI love youである。
そんなツイートを見てから、
僕は帰省するたび腹いっぱい食うことにしている。
その代わり、
「飯を食え」「酒をのめ」と勧めてくる。
「これうまいぞ、食え」「これうまいぞ、飲め」と、
たくさん勧めてくる。
相手がうまい飯を食ってることが日本人の喜びだと、
ご馳走様する側ならわかるだろう。
「ちゃんとご飯たべてんの?」と、
遠く離れた親はいつも心配してくる。
それは、日本人のI love youなのだ。
腹いっぱい飯を食ってこい。
うまいうまいって食ってこい。
もう無理っていうまで食ってこい。
親はその姿を見て喜ぶ。
それは、日本人のI love youである。
そんなツイートを見てから、
僕は帰省するたび腹いっぱい食うことにしている。
【薙刀式】ラクダエンさんの薙刀式感想
が興味深い。
> 薙刀式の編集モードはカツカレーのカツみたいなもんで、一緒になってる旨味はあるけど、別個でも成立するもの。本質は日本語のモジュール化と排他的配置のせめぎあいにある。これらは運指を効率化するが、ある程度のキー数を必要とする設計思想でもある。これを「五十音を折り返し一回で収められるギリギリのキー数」に近い36キーに収めることで、解が限定され、強固な論理性を獲得している。ただ、そのためにある意味では指を限界まで使っていて、親指ガッツリ使うし、オリジナルでは相互シフトなのでコンボだけじゃなくデュアルロールも大きく制限を受ける。これは身体的には楽だけど、実装のコストが高いというか、他のところで楽できないってのはある。
薙刀式は自作キーボード以前に基本設計があるのでねえ。
続きを読む
> 薙刀式の編集モードはカツカレーのカツみたいなもんで、一緒になってる旨味はあるけど、別個でも成立するもの。本質は日本語のモジュール化と排他的配置のせめぎあいにある。これらは運指を効率化するが、ある程度のキー数を必要とする設計思想でもある。これを「五十音を折り返し一回で収められるギリギリのキー数」に近い36キーに収めることで、解が限定され、強固な論理性を獲得している。ただ、そのためにある意味では指を限界まで使っていて、親指ガッツリ使うし、オリジナルでは相互シフトなのでコンボだけじゃなくデュアルロールも大きく制限を受ける。これは身体的には楽だけど、実装のコストが高いというか、他のところで楽できないってのはある。
薙刀式は自作キーボード以前に基本設計があるのでねえ。
続きを読む
【日記】餅を肴に日本酒を飲む
米と米やんけ。
餅に白味噌(関西)の雑煮と、
餅に醤油つけて焼くのとで、
米と大豆やんけ。
日本人、米の国であることよ。
餅に白味噌(関西)の雑煮と、
餅に醤油つけて焼くのとで、
米と大豆やんけ。
日本人、米の国であることよ。
2025年01月01日
【薙刀式】運指は短い方がいい
ラクダエンさん(akaもりやんさん)が、
オレオレ薙刀式の実装を諦めて、
ヤウ配列的な行段系を考え始めているようだ。
> 全体的に運指距離が減ると、ちょっと動かされるのにめちゃめちゃムカついてくる。分割キーボードにしたときと同じ現象だこれ。なんでtyにキーあんだよくそが
そうなんです。TYを一度諦めると、
わざわざTYまで指を伸ばすのがクソだと思うようになるのです…
続きを読む
オレオレ薙刀式の実装を諦めて、
ヤウ配列的な行段系を考え始めているようだ。
> 全体的に運指距離が減ると、ちょっと動かされるのにめちゃめちゃムカついてくる。分割キーボードにしたときと同じ現象だこれ。なんでtyにキーあんだよくそが
そうなんです。TYを一度諦めると、
わざわざTYまで指を伸ばすのがクソだと思うようになるのです…
続きを読む